熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└黒川温泉
小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 小国・温泉
豊礼の湯
天狗松 裕花
博士の湯
お宿 華坊
友愛山荘
亀山の湯
清涼荘
旅館 山翠
たけの蔵
くぬぎ湯
やすらぎの宿
杖立観光ホテルひぜんや
杖立グランドホテルくきた
くきた別館
ひごや旅館
ふくみ山荘
久野屋旅館
米屋別荘
和風旅館 泉屋
大自然
吉祥の湯
観音岩温泉
白岩温泉
小杉庵
富温泉
ゆけむり茶屋
やすらぎの宿 むらせ
葉隠館
御前湯
長栄荘
旅館やまがや
わかのや
新ひたや
丸正旅館
旅館 いとう
白水荘
千代の湯
とんぼ

» 熊本の温泉/家族風呂

杖立グランドホテルくきた
杖立グランドホテルくきた
遠くに阿蘇の山並みを眺望でき、美しい大自然 が楽しめ、開放感あふれる露天風呂など、趣の異なる 多数のお風呂があります。

杖立唯一の展望風呂や温泉サウナ(むし湯)うたせ湯があり、 とくにむし湯は杖立でも名物になっていて、お肌がツルツルに なると評判をよんでいる。

施設概要
宿泊収容人員 : 120名様
客室総数 : 30室
宴会場 : 大広間75名様 中広間40名様

■料金:500円入浴のみ
■定休日:無休
■営業時間:10:00〜15:00
■露天:○
■家族風呂:-
■日帰 ○
■食事:○ 宿泊:○
■TEL:0967-48-0011
■HP:http://www.489.gr.jp/kukita/
■地図: MAP
■アクセス:熊本県阿蘇郡小国町杖立温泉
バスでは、JR日田駅から杖立行約50分。終点下車徒歩3分。タクシーでは、JR日田駅から約40分。車では、九州自動車道日田ICから約30分。


くきた別館
露天風呂・うたせ湯・サウナ 日帰りお食事料金 入浴料込(サ・税別) 2000円コース/3500円コース/5000円コース

■料金:500円入浴のみ
■定休日:不定休
■営業時間:10:00〜18:00
■露天:○
■家族風呂:-
■食事:× 宿泊:○
■TEL:0967-48-0006
■HP:http://www.kukitabekkan.jp/
■地図: MAP
■泉質:食塩泉; ラジウム温泉
■効能:疲労回復、リウマチ、神経病など
■アクセス:熊本県阿蘇郡小国町下城3337-2



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


外湯(そとゆ)のルーツ

外湯(そとゆ)とは、温泉街に存在する、宿泊施設を伴わない公衆浴場、日帰り入浴施設のこと。内湯に対する対義語である。源泉開発の技術が乏しかった時代、温泉は自然湧出源泉に限られていた。湯量が限られていたことや、温泉は皆の共有財産で誰かの占有物ではない、という考えから湯船は源泉が湧出する場所に共同の浴場として整備され、旅館はその周辺に建てられた。宿泊客は温泉に浸かる際には、旅館の外にある共同浴場に通っていた。大正時代以降、源泉開発技術が向上するにつれ、旅館ごとに独自の源泉を持つようになった。

その際に、旅館独自の湯と旅館の外の湯ということで、内湯、外湯という区分が生じた。源泉の意から、元湯と呼ぶ温泉もある。古くからの湯治場は、皆外湯に通う形態であったが、今日では俵山温泉、温湯温泉、城崎温泉、など一部に残るのみである。外湯の多くは、地元の人が管理している共同浴場であったが、今日では休息施設を併設した日帰り入浴施設も多く存在する。


野外入浴セット2型

野外入浴セット2型(やがいにゅうよくセットにがた)は、陸上自衛隊が所有する装備の1つ。需品科が運用する。導入のきっかけは日本航空123便墜落事故に対する災害派遣である。その際、製作会社からボランティア提供を受け試用したところ、隊員の士気維持・向上に有効であったとされ、制式採用に至った。


小国エリアの温泉の紹介。

立ち寄り湯めぐり帳

杖立温泉にある宿に、 1000円で3ヶ所の日帰り入浴が楽しめます。 9時〜20時30分
・泉屋
・石庭風呂 かねいし
・福満湯 くきた本館
・仇討ちの湯 米屋別荘
・長寿霊泉 葉隠館
・浪漫の湯 白水荘
・白瀬の湯
・やまがや
・みどりの湯 わかのや
・湧美人の湯 ひごや
・寿の湯 日田屋
・宝の湯
・久野屋
・静香の湯 ふくみ山荘
・善隣乃湯 丸正
・延命の湯 むらせ
・湧渓泉