熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
黒川温泉
└小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 黒川温泉
観光旅館組合加盟店
  入湯手形が使えるお風呂

山みず木
耕きちの湯
山の宿 新明館
黒川荘
旅館 湯本荘
和風旅館 美里
旅館 やまの湯
御客屋旅館
里の湯 和らく
瀬の本館夢龍胆
旅館 奥の湯
湯峡の響き優彩
ふもと旅館
いこい旅館
こうの湯
お宿 のし湯
やまびこ旅館
ふじ屋
いやしの里 樹やしき
山河旅館
旅館 南城苑
お宿 野の花
旅館 わかば
帆山亭
旅館 壱の井
三愛高原ホテル

» 熊本の温泉/家族風呂

南城苑
旅館 南城苑
自然の風を感じながら開放感たっぷりの露天風呂や野天風呂、 小さな気泡が心地よい肌触りのぷくぷく湯、 九重山麓の湧き水を利用したミネラルサウナなど。 多彩な浴槽を兼ね備える。

浴槽は、星の湯(露天風呂)、樽(露天風呂)[星の湯 奥] 、霧の湯[星の湯 内湯]、月の湯(野天風呂)うたせ付 、大湯[月の湯 内湯]、空(家族露天風呂) 、光の湯(家族風呂)、花の湯(家族風呂) 、温泉顔蒸し器[星の湯 脱衣所]、ミネラルサウナ[月の湯]がある。

泉質は、ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、
効能は、高血圧・動脈硬化・ニキビ・しもやけ・糖尿病・神経痛・リウマチ 切り傷・打ち身・関節のこわばり・ 慢性婦人病・疲労回復・くじき・慢性消化器病等に良い。
※お湯は源泉100%かけ流し。

温泉顔蒸し器は、箱の中に75℃の源泉が流れていて、顔を突っ込んでレバー を押すと温泉蒸気が出る仕組みになっています。 新陳代謝が活発になり、ゆっくり深呼吸すると、 飲用と同じ効能もある。

■旅館 南城苑
■料金:大人500円 子供300円
■定休日:不定休
■営業時間:8:30〜21:00
■露天:○ 家族風呂:○
■日帰:○ 食事:×
■宿泊:○ 
■TEL 0967-44-0553
■アクセス:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉さくら通り
■HP:http://www.nanjoen.com/
■地図: MAP
■泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
■効能:高血圧、動脈硬化、ニキビ、しもやけ、糖尿病、神経痛、リウマチ切り傷、打ち身、関節のこわばり、慢性婦人病、疲労回復、くじき、慢性消化器病等に良いなど



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


黒湯

黒湯(くろゆ)とは、主に湯船における湯の色が黒色、黒褐色をした源泉または温泉を指す。にごり湯の一種である。色の黒さに特色をもつ鉱泉または温泉である。黒さとともにフミン酸や塩分を含んでいたり、粘度が比較的高い特色をもつ場合が多い。

黒湯の成分は療養泉(泉質)の分類上では炭酸水素塩泉、塩化物泉などに該当する。黒色を呈する要素としては、おおむね以下の2種類存在する。

植物性の有機物によるもの大半がモール泉同様、植物性の有機物(フミン酸など)が多く含まれることによる黒湯である(分布は「モール泉」の項を参照)。これらの成分により、甘い独特な香りがする温泉もある。

硫化物によるもの硫化物によって黒色となった湯の花による黒湯である。塩原温泉郷の「塩原元湯温泉」など、ごく一部にのみ存在する。


手足浴(てあしよく)とは

風呂の入浴法の一つ。身体の一部分をつける部分浴の一種。手と足だけを浴槽につけ入浴する方法。医療施設や家庭で行われていたものだが、専用の入浴装置が販売されるようになり、リラクゼーション施設、エステティックサロン、針灸・マッサージ院などでも用いられるようになった。

業務用として行われているものは、浴剤に特長を持たせているものが多く、各種入浴剤、漢方薬、アロマオイル、炭酸泉などを用いている。

入浴による温熱療法としての効果は、全身浴に対して身体に掛かる負荷が比較的少ないとされ、その点において全身浴よりも健康面でよいとされる。


「黒川温泉観光旅館協同組合」に加盟している 温泉宿を紹介しています。
加盟している温泉宿の目玉はやっぱり「入湯手形」 だろう。入湯手形とは一枚1200円で購入すると、 黒川温泉観光旅館協同組合に加盟している温泉宿 で3件のお風呂に入ることができます。黒川の温泉を 満喫するにはぴったりのサービスです。

料金 手形1枚1200円(一人様1枚ずつ必要)
利用回数   3回
有効期限   6ヶ月間有効(購入時に日付けをスタンプ)
利用時間   午前8時30分〜午後9時

清掃、工事、休館等の為、入浴できない日や時間がある場合が あるので事前に問い合わせておくと良いです。

入湯手形