熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└玉名
└植木
熊本
└合志
└菊陽
└益城
└富合
» 熊本・温泉
天使湯閣
城の湯
湯らっくす
ばってんの湯
ぶぶたん
健軍の湯 一休
嘉島湯元 水春
あがんなっせ

» リンクサイト
ピースフル優祐悠
宿庵研屋
元湯かもと湯
梶尾温泉
神園山荘

» 熊本の温泉/家族風呂

嘉島湯元 水春

嘉島湯元 水春
嘉島町にある大型ショッピングセンター横にある 熊本県最大級のスーパー銭湯。そのスケールはまさに癒しを テーマにしたテーマパークともいえる施設の充実度 にある。



炭酸泉やつぼ湯、タワーサウナ、薬宝腰掛湯、回遊風呂など 通常ではあまり見受けない設備まで併設されている。

その他露天には、寝転び湯や露天岩風呂、源泉露天岩風呂など もあり、湯めぐりが堪能できそうだ。内湯には電気風呂やぬる湯、 白湯、冷水風呂などがあり館内も広々としている。

特筆すべきは、やはり露天風呂にある源泉かけ流しの浴槽で、 毎分240Lを超える湯量は十分過ぎるほど源泉を堪能できる。 やや塩分を含んだ泉質で、他の浴槽とは異なる泉質だ。浸透性が 高く、いつまでも温かく保温する効果があった。

また、2階には別料金となるが、岩盤処があり、トロッコ式薬石サウナを はじめ、マグマが冷えて固まってできた岩盤石やブラックゲルマ、岩塩、 黄土、薬宝ねころび処やクールルームなどがある。一日中楽しめる 施設が満載だ。
2Fにあるスポーツクラブ

■施設概要
・お食事処水春亭
・韓国式アカスリ
・各種ボディケア
・酸素カプセル
・エステ ・スポーツクラブ
・その他



■料金:大人平日650円/土日祝日750円
■料金:子供平日350円/土日祝日400円
■岩盤浴利用の場合は別途料金が必要
■定休日:無休
■営業時間:10:00〜翌1:00
■露天 ○
■家族風呂 -
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 096-237-4126
■HP:http://suisyun.jp/kashima/
■地図: MAP
■アクセス 熊本県上益城郡嘉島町大字上島長池2232
■泉質:ナトリウム-塩化物泉
■効能:切り傷、火傷、慢性婦人病など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


温泉に入る前の注意点

温泉に入っている成分が体内に作用することを指す。その成分は二酸化炭素、食塩、石膏、アルミニウム、硫黄、微量の放射能など十一種類に大別されており、各温泉ではこれらの成分を表示することが義務づけられている。そして、これによって医学的に作用し、効果を得られることを効能と呼び、今日の温泉ガイドではこの効能が盛んに喧伝されている。

しかし、人体にマイナスに働く部分もあり、一部の疾病や症状を持った患者に入浴を勧めてはいけない禁忌症がある。効能として盛んに宣伝されている症状としてはアトピー、痔疾、胃腸病、リウマチ、腰痛、神経痛、高血圧症、火傷などの外傷、骨折、精神疾患などである。また、疾病以外にも美肌効果などを謳った温泉があるが、これらは全て厚生労働省からの泉質調査による表示義務に基づいている。だが、これらの効能は、温泉本来の成分が十分に残されていることが前提であり 、そうでないと療養、湯治に十分な効果を発揮しない。


施浴とは

施浴(せよく)とは、寺院などにおいて、貧しい人々や病人・囚人らを対象として浴室を開放して入浴を施すこと。ほどこしゆ、ゆせぎょうとも呼ばれる。

仏教においては病を退けて福を招来するものとして入浴が奨励され、『仏説温室洗浴衆僧経』と呼ばれる経典も存在した。そのため、仏教伝来とともに寺院には湯屋・温室などと呼ばれる入浴施設が設置され、僧侶自身の入浴は勿論のこと、人々を入浴させた。施浴は布教や勧進活動の他にも、追善法要などの仏事の一環として開かれた例がある。

また、大分県別府市の鉄輪温泉にある鉄輪むし湯、渋の湯、熱の湯は、一遍が施浴を行うために地獄(地熱地帯)を鎮め整備した温泉とされている。


熊本エリアの温泉の紹介。