熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└菊池
山鹿
└植木
└南関
└荒尾
└玉名
└合志
» 山鹿・温泉
花富亭
露天湯 椛
湯処 風月
湯の川
ほたるの長屋
幸泉閣
華の番台
寿楽園
湯の蔵
一木一草
旅館 善屋
奥山鹿温泉旅館
癒しの郷
家族湯 山伏
湯花里
家族湯 いまむら
幸の国 ゆーかむ
やまと旅館
旅館かどや
玉名屋
平山温泉センター
すやま温泉
家族温泉ひらおぎ
天然の湯フローラ

» リンクサイト
恵温泉
菊翠苑
どんぐり村温泉センター
熊入温泉センター
たかもりグループ千代湯
家族湯精養軒
鹿門亭

» 熊本の温泉/家族風呂

すやま温泉
すやま温泉
医療効果が高いと評判の宿。 収容人数20名で、まごことこもった おもてなしが特徴の宿。 浴槽は、タイル張りの2つに分かれた 内湯が一つある。藤の季節には流麗なな 花を楽しむことができる。

泉質も良く、硫黄の香りが漂い 湯心地も良い。温まるお湯だ。

宿泊は1泊2食付きで6450円〜
泉質は、アルカリ性単純泉(硫黄泉) 飲用にも適している。

■料金:200円
■定休日:不定休
■営業時間:8:00〜20:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:○
■TEL:0968-43-5175
■HP:-
■アクセス:熊本県山鹿市平山56-2
■地図:MAP
■泉質:アルカリ性単純泉(硫黄泉)
■効能:医療効果が高いと評判の宿。



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


入浴法と効能、効果

温泉によっては正しい入浴法が導かれているにもかかわらず、それを守らないことによって得十分な効果が得られないケースがある。しかし、これらは温泉による効能、効果が直接的な因果関係を持たないため、体を害していることに気付かないことが多い。


浴衣(ゆかた)

平安時代の湯帷子(ゆかたびら)がその原型とされる。湯帷子は平安中期に成立した倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)によると、内衣布で沐浴するための衣とされている。この時代、複数の人と入浴する機会があったため汗取りと裸を隠す目的で使用されたものと思われる。素材は、水に強く水切れの良い麻が使われていたという説がある。

安土桃山時代頃から湯上りに着て肌の水分を吸い取らせる目的で広く用いられるようになり、これが江戸時代に入って庶民の愛好する衣類の一種となった。「ゆかた」の名は「ゆかたびら」の略である。


山鹿エリアの温泉の紹介。