熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└山鹿
└南関
└菊池
植木
└玉名
└合志
└熊本
» 植木・温泉
あしはらの湯
はなみずき
湯〜庵
植木温泉 星の湯
長命館

昭和苑
松乃湯
桐の湯
旅館平山
龍泉閣
家族湯 藤の瀬
ふろや湯湧
荒木観光ホテル

» リンクサイト
旅館いろは
旅館ややの湯
旅館桐乃湯
大月苑
鷹の家
旅館松乃湯

» 熊本の温泉/家族風呂

家族温泉 はなみずき
flickrから、世界の人が掲載している写真を検索します
家族温泉 はなみずき
周囲は田園風景に囲まれひっそりと佇む閑静な貸切湯。 10室からなる浴槽はどれも趣向をこらされ、檜や岩風呂は、 窓を開放することができ、半露天風呂を味わえる。

湯心地も良く、のんびりと入湯を楽しみたい。 湯上りには自家製のアイスが楽しめる。

■料金: 1800円/60分〜
■定休日 不定休
■営業時間:10:00〜翌2:00
■露天 ○
家族風呂 ○ 貸切湯のみ
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 096-275-5161
■HP:http://www.hanamizuki.in
■地図: MAP
■アクセス 熊本県熊本市北区植木町平井987−1
■泉質:ナトリウムー炭酸水素塩泉
■効能:慢性皮膚病、婦人病、糖尿病、神経痛、運動麻痺、関節痛、筋肉痛など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


鉱泉分析法指針

鉱泉分析法指針(こうせんぶんせきほうししん、最終改訂:2002年(平成14年)3月)は、環境省自然環境局が制定する行政指針である。作成は公益財団法人中央温泉研究所が行っている。温泉法は温泉を定義するが、鉱泉分析法指針では温泉・鉱泉および泉質を定義する。

鉱泉分析法指針は1951年(昭和26年)に旧厚生省により制定された。分析技術の発展に伴い1957年(昭和32年)には大幅な改訂が行われ、それまで物質に和名を使用していた泉質名が旧泉質名となり、IUPAC名に基づいた新泉質名が定められた。同じく技術の発展に伴い1997年(平成9年)と2002年(平成14年)にも改訂が行われた。また、1982年(昭和57年)には療養泉の見直しが行われた。


西洋の混浴

西洋の混浴は運動温熱療法施設として水着着用が義務化されているスパと、温浴療養施設としてかつて裸での入浴が義務化されていたサウナとに分かれている場合が大半であるが、一つの施設内に双方が存在することもあるので利用の際は注意したい。


植木エリアの温泉の紹介。