熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└黒川温泉
小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 小国・温泉
豊礼の湯
天狗松 裕花
博士の湯
お宿 華坊
友愛山荘
亀山の湯
清涼荘
旅館 山翠
たけの蔵
くぬぎ湯
やすらぎの宿
杖立観光ホテルひぜんや
杖立グランドホテルくきた
くきた別館
ひごや旅館
ふくみ山荘
久野屋旅館
米屋別荘
和風旅館 泉屋
大自然
吉祥の湯
観音岩温泉
白岩温泉
小杉庵
富温泉
ゆけむり茶屋
やすらぎの宿 むらせ
葉隠館
御前湯
長栄荘
旅館やまがや
わかのや
新ひたや
丸正旅館
旅館 いとう
白水荘
千代の湯
とんぼ

» 熊本の温泉/家族風呂

清涼荘
清涼荘
清涼荘は、熊本は阿蘇・小国にある創業28年の ほのぼのとした温泉宿で、お風呂は男女露天風呂、 内湯、家族湯の5ヶ所のお風呂があります。

周辺の温泉は湧蓋山の北西山麓に湧き出ている 温泉郷で、町のあちこちで湯煙が上がり、寒い日には立ち上 る湯気で真っ白に見えなくなるほど、豊富な湯量を誇っています。

また、清涼荘では、 四季折々の景色と、山野草を使った摘み草料理が 自慢で、自然を存分に楽しみ、味わいた い方は、ぜひ宿泊をおすすめします。

清涼荘には、家族風呂から露天風呂まで、5ヶ所のお風呂が あります。予約の状況によっては全室貸切で利用できる 場合もあります。事前に電話で問い合わせてみてください。

泉質:アルカリ性単純温泉
効能:皮膚病・切り傷など

□日帰りコース
日帰りコース1 大人:5,775円 小人:2,625円
日帰りコース2 大人:4,200円

■料金:500円入浴のみ
■定休日:不定休
■営業時間:9:00〜21:00
■露天:-
家族風呂:○
■食事:○予約  宿泊:○
■TE:0967-46-4537
■HP:http://seiryousou.ftw.jp/
■地図: MAP ■泉質:アルカリ性単純温泉
■効能:効能:皮膚病・切り傷など
■アクセス 熊本県阿蘇郡小国町西里2716
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間
小国ゆうステーションで産交バス岳湯行きに乗り換え35分、終点下車、徒歩5分



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


硫黄泉

温泉1kg中に総硫黄を2mg以上含む温泉で、卵が腐ったような臭い、また湧出後湯船にて湯の花により白濁する温泉も多いのが特徴。掲示用泉質名では硫黄泉と一括りにされるが、硫化水素の含有の有無により、全く含まない硫黄泉と、これを含む硫化水素泉に大別される。硫黄型および硫化水素型の判別は新泉質名、または旧泉質名を確認することで判別できる。pHの分布は広いが、酸度が高いものは硫化水素型に多く、アルカリ性を示すものは硫黄型に多い。

日本国内で特に硫黄濃度の高い温泉地として高湯温泉(福島県福島市)、万座温泉(群馬県嬬恋村)、月岡温泉(新潟県新発田市)の3か所が挙げられる。


施浴とは

施浴(せよく)とは、寺院などにおいて、貧しい人々や病人・囚人らを対象として浴室を開放して入浴を施すこと。ほどこしゆ、ゆせぎょうとも呼ばれる。

仏教においては病を退けて福を招来するものとして入浴が奨励され、『仏説温室洗浴衆僧経』と呼ばれる経典も存在した。そのため、仏教伝来とともに寺院には湯屋・温室などと呼ばれる入浴施設が設置され、僧侶自身の入浴は勿論のこと、人々を入浴させた。施浴は布教や勧進活動の他にも、追善法要などの仏事の一環として開かれた例がある。

また、大分県別府市の鉄輪温泉にある鉄輪むし湯、渋の湯、熱の湯は、一遍が施浴を行うために地獄(地熱地帯)を鎮め整備した温泉とされている。


小国エリアの温泉の紹介。

立ち寄り湯めぐり帳

杖立温泉にある宿に、 1000円で3ヶ所の日帰り入浴が楽しめます。 9時〜20時30分
・泉屋
・石庭風呂 かねいし
・福満湯 くきた本館
・仇討ちの湯 米屋別荘
・長寿霊泉 葉隠館
・浪漫の湯 白水荘
・白瀬の湯
・やまがや
・みどりの湯 わかのや
・湧美人の湯 ひごや
・寿の湯 日田屋
・宝の湯
・久野屋
・静香の湯 ふくみ山荘
・善隣乃湯 丸正
・延命の湯 むらせ
・湧渓泉