熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└大矢野
天草
└本渡
└苓北
└牛深
└芦北
└津奈木
» 天草・温泉
さざ波の湯
海ほたる
金乃入湯
河童ロマン館
ジパング天草

» リンクサイト
ホテル松泉閣ろまん館
藍風亭
松島観光ホテル岬亭
よしやホテルきらら亭
旅館ひのしま荘
旅館 漁師の郷

» 熊本の温泉/家族風呂





県央の日帰り温泉
熊本県内の中央に位置するエリアでは中小規模だが、その泉質の良さに地元を中心に親しまれている立ち寄り温泉が点在する。
»主な施設
あじさいの湯/城南温泉/五色湯/佐俣の湯/元湯温泉かりまた/元湯佐俣の湯/なごみ温泉やすらぎの湯/不知火温泉/東陽交流センターせせらぎ/竜翔センター

大矢野の日帰り温泉
海の幸のメッカということで、このあたりの温泉施設では 温泉のみならず、食事にも力を入れているところが多い。 日帰り温泉だけではなく、温泉宿においても食事休憩プラン で格安の料金で提供している宿も少なくない。 ≫主な施設スパ・タラソ天草/松風閣/小松屋渚館/藍の岬/松竜園 /清流荘/旅館ニュー浜磯/湯楽亭/その他

五木の日帰り温泉
五木の子守唄で有名な五木村にあり路の駅五木も兼ねる温泉施設。温泉館夢唄でもっとも象徴的なのが、紅葉の時期、露天風呂から眺める大自然の絶景だろう。心身ともに暖まり、気分もリフレッシュできるはずだ。また、隣接する物産館にはご当地名産の、山うに豆腐や味噌豆腐はお土産に欠かせないものだ。食事休憩も楽しみがあり、隣接するレストランではジャンボ揚げ豆腐が味わえる。一度食べてみると解かるが、ジャンボというだけに本当に大きいのだ。話の種にもなるだろう、一度ご賞味あれ。
»主な施設
五木温泉夢唄
有明温泉さざ波の湯
有明温泉さざ波の湯
夏は海水浴で賑わうリップルランドに隣接している 四郎ヶ浜を見下ろす高台にある。 近年では有料道路などの整備も整い、熊本市内から も手軽にアクセスできるようになった。

小高い丘の上に立つさざ波の湯からは、天候の良い日は 有明海を隔てて雲仙を間近に見ることができる。

ここの施設の特徴は温泉だけにとどまらず、海水浴で 賑わう四郎ヶ浜のビーチの他に、アスレチックや スーパースライダーなどを兼ね備えたちびっ子広場、 シンボルタワーにありあけタコ街道巨大モニュメント、 物産館やレストランなどの複合型施設になっていて、 家族連れなどにも十分に楽しめるのが特徴だ。

特にさざ波の湯に隣接する物産館では、有明名物の タコを加工した、干しタコや干しタコ醤油、たこみそなどの 食品が所狭しと並び、来館する人の 購買意欲を掻き立てている。 変わったところでは、五多幸ストラップや祈りダコなどの 縁起ものの記念品などの販売されている。 タコ好きならずとも見ていて楽しい品揃えだ。

また、天草の陶磁器の展示販売もされていて、 代表的な窯元の作品を展示し、美術品から日用品まで バラエティーにとんだ作品が展示販売されているので、 こちらも見逃せない。

館内の浴槽は広々としていて、ジャグジーやリラックス湯 を兼ね備えた内湯に、遠赤外線サウナ、釜風呂(ミストサウナ)、家族風呂、 展望露天風呂がある。どの浴槽からも海が見え、 景色を堪能しながら入湯できる。

泉質はアルカリ性単純温泉。
効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、 疲労回復などに良い。

和室の無料休憩室も完備しているので、ゆっくりと くつろげる。

湯上りには 食事処では名物のタコを使った料理が存分に 味わえる。タコ飯御膳や有明海のタコ天丼、 さざ波の湯タコ会席弁当などの会席料理や、 タコ天丼、酢ダコ丼、タコチリ丼などの 丼もの。タコカレーやタコピラフなどもある。

隣接するカフェでは定番のタコ焼の他、 デザートにデコポンソフトや塩アイス、 デコポンシャーベットなどが味わえる。

■有明温泉さざ波の湯
■料金:大人500円 子供200円
■定休日 第2水曜 (祝日の場合は翌日)
■営業時間:10:00〜21:00
■露天 ○
家族風呂 ○60分1000円 別途入館料500円必要
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0969-53-1126
■HP:
■地図: MAP
■アクセス 天草市有明町上津浦1955
■泉質:アルカリ単純泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、 疲労回復など



天草の日帰り温泉施設/立ち寄り湯一覧
天草の温泉施設/日帰り温泉/立ち寄り湯
さざ波の湯 0969-53-1126 天草市有明町上津浦1955
海ほたる 0969-56-3333 上天草市松島町会津6136
金乃入湯 0969-28-0510 天草市宮地岳1734-2
河童ロマン館 0969-54-5526 天草市栖本町馬場3725-1


-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


浸透圧による分類

溶存物質総量または凝固点により次の通り分類される。

1.低張性 - 溶存物質総量 8g/kg未満、凝固点 -0.55℃以上
2.等張性 - 溶存物質総量 8以上10g/kg未満、凝固点 -0.55未満-0.58℃以上
3.高張性 - 溶存物質総量 10g/kg以上、凝固点 -0.58℃未満



ドラム缶風呂

ドラム缶風呂(ドラムかんぶろ)は、空いたドラム缶を廃品利用して風呂として使用したものであり、石を積んで作った釜の上に置いたドラム缶に水を満たし、底部を釜の火で熱してお湯にする。

入浴は木の蓋を踏んで入るか、あるいは下駄を履いて入るかである。第二次世界大戦中、(燃料の空き缶など素材が調達しやすいことから)戦地でよく作られ、戦後も簡易な風呂として、内風呂のない家庭も多かった昭和40年代頃までは一般家庭でもしばしば行われていた。

現在でも、野外でドラム缶風呂に入浴できるようなドラム缶加工品が市販されている。


天草エリアの温泉の紹介。