熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└山鹿
└南関
└菊池
植木
└玉名
└合志
└熊本
» 植木・温泉
あしはらの湯
はなみずき
湯〜庵
植木温泉 星の湯
長命館

昭和苑
松乃湯
桐の湯
旅館平山
龍泉閣
家族湯 藤の瀬
ふろや湯湧
荒木観光ホテル

» リンクサイト
旅館いろは
旅館ややの湯
旅館桐乃湯
大月苑
鷹の家
旅館松乃湯

» 熊本の温泉/家族風呂

長命館
flickrから、世界の人が掲載している写真を検索します
長命館
大正3年創業の老舗の温泉宿。名前の由来通り 近隣のお年寄りから絶大な人気を誇る。
国道沿いから少し入ったところにあり、入口には 大きな看板があるので、アクセスは解かりやすい。

ここの温泉の特徴は2つの源泉をもち、それぞれ 赤の湯と、白の湯がある。赤の湯は「亀の湯」とも 呼ばれ、赤褐色の鉄分を含んだ微弱アルカリ性の泉質で 寝湯やサウナなどがある。

白の湯は「鶴の湯」と呼ばれ、無色透明なお湯は アルカリ性単純温泉だ。寝湯、気泡、ジェット風呂、 サウナ、水風呂などで構成される。

また、こちらの白の湯には露天風呂があり、 和風庭園風の切石風呂が上品な佇まいで、湯心地もよい。 流線型の浴槽は3層に分かれていて熱め、適温、ぬるめと なっている。湯口は熱めにあり、順にオーバーフローされ、 掛け流されている。

一日入浴券を購入すると午前9時〜午後5時まで 大広間でゆっくりくつろぎながら温泉を満喫 できる。日帰りでも湯上りはロビーから中庭を眺めながら のんびりできるのでおすすめです。 食事処もあり、 午前11時〜午後2時/午後5時〜午後8時30分の間 利用できる。

収容人数/100名
客室/18室
大広間・80畳(舞台付)/120名収容
大広間・60畳/80名収容
中広間/20名収容
大駐車場完備

送迎バス有
(9人乗り1台、28人乗り2台、45人乗り1台)
要予約


■料金:大人400円(1000円一日利用可)
■定休日:不定休
■営業時間:7:00〜23:00
■露天 ○
■家族風呂:×
■食事 ○
■宿泊 ○
■TEL 096-274-7777
■HP:http://www.chomeikan.jp/
■地図: MAP
■アクセス 熊本県熊本市北区植木町大字宮原292
■泉質:アルカリ性単純温泉. 白湯 赤湯. ・単純炭酸鉄泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、リュウマチ、関節こわばりなど



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


別府温泉/治療の研究

豊富な温泉資源に恵まれた別府温泉では、1912年(明治45年)には陸軍病院が、1925年(大正14年)には海軍病院が開院し温泉療法の実践が始まると、1931年(昭和6年)には九州大学の温泉治療学研究所(現在の九州大学病院別府病院)が設置され、温泉治療の研究が行われてきた。キュリー夫人の功績によって放射性物質の研究が世界的に進歩を遂げると、三朝温泉ではラジウムの効能に目を付けて岡山医科大学が1939年(昭和14年)に三朝温泉療養所(現在の岡山大学病院三朝医療センター)を設置して、温泉治療の研究を行ってきた。


塩サウナ

日本国内のスーパー銭湯で見られる。ソルティサウナとも呼ばれ、サウナ浴室内で身体の皮膚に塩を塗布する。これは皮膚表面に塗布した食用塩がサウナでの発汗で溶け、その塩水で身体をマッサージすることにより、皮膚表面の消毒・清浄が行なわれる。また溶け切っていない塩の粒でのスクラブ効果が相乗されることにより、健康・美容に良いと宣伝されている。

塩を塗布する際には、皮膚を傷めないように力を入れて塩を摺り込まないようにし、また塩の脱水効果により痛みを生じるので、顔や性器・肛門などの粘膜部に塩が付かないようにする。また、塩サウナ浴室から出た後には、塩が皮膚に残らぬようシャワー等で洗い流すようにする。塩サウナは主に中低温の乾式サウナで提供されるが、稀に高温の塩サウナや湿式の塩サウナもある。


植木エリアの温泉の紹介。