屋久島縦走-宮之浦岳ヘッドロック
 HOME
---The 屋久島縦走---
» 屋久島縦走はじめに
» 準備その1基礎体力
» 準備その2登山用具
» 準備その3食料
» 準備その4その他
 
» 宮之浦港着
» 登山用具レンタル
屋久島縦走 1日目
» 白谷雲水峡
» 飛流おとし
» さつき吊橋
» 三叉路
» 白谷小屋
» もののけ姫の森
» 辻峠
» 辻の岩屋
» 楠川分かれ
» 大株歩道入口
» 翁杉
» ウィルソン株
» 大王杉
» 夫婦杉
» 縄文杉
» 高塚小屋
屋久島縦走 2日目
» 新高塚小屋
» 第一展望所
» 第二展望所
» 坊主岩
» 平石岩屋
» 平石
» 焼野三叉路
» 宮之浦岳
» 栗生岳
» 投石平
» 黒味岳分岐
» 花之江河
» 小花之江河
» 展望所
» 淀川小屋
» 淀川登山口
» 紀元杉バス亭
リンクサイト
» 屋久島-WEB






屋久島縦走-もののけ姫の森
屋久島地図


白谷雲水峡・もののけ姫の森 白谷小屋からしばらく原生林の中を歩きます。 スケジュール的にはもうすぐ「もののけ姫の森」の はずだが、、と歩いていたら目の前に一際異彩を放つ 光景が現れます。やはり絶景というのは案内板などの説明は いらないものだと痛感する。とにかく目に焼き付けられる 神秘的で誰もが圧倒される景色です。

「もののけ姫の森」とは正式名称ではないのですが、 誰が最初に名づけたのか、立ち止まって見とれる人の 殆んどが心の中で同じ感情を抱くはずです。美しい。

白谷雲水峡・もののけ姫の森からしばらく歩くと七本杉と出会う 七本杉。樹高18.0m 周囲8.3m、標高850mのところにある。