台北-WEB
 HOME »» 台北の観光»孔子廟(台北)
» TOPページ
台北・観光スポット
---spot of Taipei---
» 中央エリア
» 北エリア
» 北東エリア
» 北西エリア
孔子廟
迪化街
» 東エリア
» 南東エリア
» 西エリア
» 南エリア
» 南西エリア
» MRTメトロマップ
» バス路線図
台北周辺・観光スポット
---spot of Taipei---
» 淡水
» 烏來温泉
» 基隆
» 東北角
» 宜欄・羅東
» 新竹
:: 台北-メニュー ::
花蓮・阿里山
---spot of Faren&Arisan---
» 花蓮
» タロコ渓谷
» 阿里山
» 霧社
» 東西横貫公路
台中・嘉義
---spot of Taichu&Jai---
» 台中
» 鹿港
» 澎湖諸島
» 日月潭
» 東埔・新中横公路
» 嘉義
台南・高雄・台東
---spot of Taichu&Jai---
» 台南
» 高雄
» 台東・緑島
» 墾丁・蘭嶼
台湾の温泉
---onsen of Taiwan---
» 台湾の温泉
台湾のゴルフ場
---Golf of Taiwan---
» 台湾のゴルフ場
リンクサイト

孔子廟(台北)
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
            孔子廟  
         
         迪化街  
         
         
         
         
         
         
       

台北・孔子廟 孔子廟(台北)
台湾各地にある孔子廟の総本山で、孟子、顔子など154人の聖人・賢人 を祀っている。

1925年の建造で、カラフルな中国宮殿建築は屋根の曲線美が見事だ。 大成殿や崇聖東西廊、儀門などからなる。

毎年9月28日の孔子誕生際には礼服を着た子供たちの踊りなど、 盛大かつおごそかな儀式が行われる。孔子廟となりには医学の 神様、保生大帝を祀る保安官がある。


台北市立美術館
地上3階、地下3階、白亜のモダンな美術館で、規模は中国、東南アジア 地区では最大級。
地下1階に水墨画、1階に海外絵画、2階に版画・書画、3階に国内 絵画が展示されている。


» 台北の旅行計画へ


台湾-WEB内を検索


阿里山
阿里山とは台湾最高峰の玉山(3952m)前衛の18の山々の 総称で、ツォウ族の英雄アバリ(阿巴里)に由来する。阿里山鉄道でも有名。ヒノキの原生林が広がり、 雲海と夕景、御来光など「阿里山に行かなければ台湾の美しさ、 台湾の山岳の雄大さがわからない」と言われるほど。 台湾では避暑地としても人気が高い。