|
台北-太平洋崇光 そごう百貨店
|
台北-太平洋崇光
1987年開業の12階建てのそごう台北店で、
近くに敦化新館もある。本館は「紀伊国屋書店」もあり、
日本の本が入手できる。
民芸品9階、食料品は1階に売場がある。
場所:忠孝東路4段45號
電話:02-2776-5555
時間:11:00〜21:30
休日:年中無休
http://www.sogo.com.tw
そごうフロア
|
12階 |
誠品書店、催事場
|
11階 |
美食公園
|
10階 |
運動文玩館
|
9階 |
寢具家具館
|
8階 |
家庭用品電器館
|
7階 |
メンズのフロア
|
6階 |
カジュアル、デニムのフロア
|
5階 |
婦人肌着、ナイトウェア、子供服
|
4階 |
典雅新貴館
|
3階 |
都會時尚館
|
2階 |
摩登流行館
|
1階 |
化粧品、女性靴、インフォメーションカウンター
|
B1階 |
少女新潮館、美食街
|
B2階 |
生鮮超市、精緻食品館
|
|
東門町
市街東部の忠孝東路、光復南路、信義路、復興南路に囲まれた
新都心の一角は、西門町に対して東門町とも呼ばれ、中山北路、
西門町とならんで台北の3大繁華街となっている。緑の並木と
高層ビル、高級マンションが立ち並びデパートやブランドショップ、
レストラン、カフェバーなども洗練されている。
忠孝東路はデパートやファッションビルが立ち並び、新都心の
ショッピング通りになっている。まず、デパートでは台湾最大級の
「太平洋そごう」、京王百貨店と提携し、台湾における高級デパートの
草分け的な存在になっている「統領百貨」、同じく京王百貨店と
提携している総ガラス張りの「明曜百貨」などがある。
平行する信義路はヤシの並木が美しく敦化南路との交差点付近には
カルティエやディオールなどのブランドが並んでいる。
|
» 台北の旅行計画へ
|
 台湾-台南 1662年に台湾の首都に。以来224年間台湾の政治、経済、 文化の中心であった。そのため寺廊の数が199、軒の低い 赤レンガ造りの建物が多くのこり、台湾の京都ともいわれる。 食材台南ともいわれるグルメの町でもある。
|
|